2020/11/11 11:09

個展、終了!!

◇10月31日、ギャラリー時代屋富士山での企画個展が終了した。◇絵手紙風作品・水彩画以外は全て旧作だったが、以下の油絵など8点の作品を買っていただいた。◇来場者数とともに「営業的にも大盛況」とオーナーも喜...

2020/10/06 01:32

もう少し…休業を!

◇夏以来、体調が優れず…作業ができない状態が続いています。◇思わぬ時期に個展も入ってしまい。勝手ながら…もうしばらく、お休みをいただきたいと思います。

2020/08/21 17:28

リニューアルは10月初旬に!?!

◇ただ今、休業中です。8月中に“リニューアル予定”でしたが…8月に入ってから体調が悪化し、ほとんど作業ができませんでした。◇ご迷惑をお掛けしますが…もうしばらくお待ちください。遅くても、10月初旬には“リニ...

2020/06/22 13:54

リニューアルは8月に!!

◇6月中にはリニューアルする予定でしたが…体調不良(手足の痺れと痛み)が続き、仕事が捗りませんでした。◇誠に申し訳ありませんが、“リニューアルは8月中に”ということでお願いしたいと思います。◇勝手ながら、...

2020/04/15 13:59

6月にリニューアル予定!!

◇長らく“休業”していましたが…2020年6月上旬(*遅くても6月中に!?)、リニューアル開業いたします。◇新たに“額無し商品”として、上のような季節ごとの“詩絵(ウタエ)”作品を中心に、低価格で販売する予定です。どうぞ...

2019/07/21 12:40

休業中/個展開始から2週間

◇7月20日…ギャラリー〈ARATA〉での個展開幕から2週間。この日までに、上にあげた作品など…10点の作品をご購入いただいた。◇ギャラリー始まって以来の新記録とのこと。個展を企画していただいたギャラリーに、少...

2019/06/26 19:29

しばらく休業を!

◆体調不良のため、しばらく休業させていただきたいと思います。(〜8月中旬まで!?)◆会沢啓志〈人物画+α〉展◆         [開催日時]     前期:7/  6sa〜27sa ...

2019/03/09 12:08

展覧会のお知らせ

◇4月から7月まで、下記のとおり展覧会を予定しております。ご都合が着くようでしたら、是非お立ち寄りください。⑴ぎゃらりー時代屋富士山〔富士市〕企画絵画展2019/4/15mo〜21su。⑵まちなかアートギャラリー〔...

2019/02/19 02:02

手紙・絵コンペの表彰式と講評会!

◇2月16日、〔富士山への手紙・絵コンクール〕の表彰式と講評会があった。◇今年の応募作品は8000点弱。昨年10月の2次審査から約4ヶ月間、関わらせていただいたが…最も緊張したのが、この日の講評会!◇文化会館...

2019/01/06 17:06

明けましておめでとうございます!!

◇本年もよろしく、お願いいたします。◇新年に向けてリニューアルする予定でしたが…この1ヶ月ほどは体調がすぐれず、ほとんど作業が進みませんでした。◇開業から2ヶ月。そろそろ多くの方々に認知していただける...

2018/11/26 22:09

開業から3週間…。

◇ネットショップ開業から、3週間。いろいろな方から、さまざまなアドバイスをいただいた。◇次の3点を改善していこうと考えています。① 額をもっと安いものにして、価格を下げる。② 商品の定価や額についての説...

2018/11/18 14:43

すべてのカテゴリーに…。

◇開業から2週間。いろいろな戸惑いがあり壁にも直面しましたが…やっと、すべてのカテゴリーに作品(商品)を揃えることができました。◇定価も…マット代や梱包・送料などを考慮して改訂いたしました。◇さらに、作品...

2018/11/08 15:02

11月5日、開業しました!!

◇11月5日、無事(?!)開業しました!!◇早速、ご注文もいただき…順調にスタートすることができました。まだまだ、システムや手続きの面で分からないところがありますが…。ご協力いただいた方々には、お礼申し上げた...

2018/10/30 11:41

開業?!   それとも…頓挫!?

◇9月からネットショップの準備を始め、11月上旬には開業の予定だったが…。◇ここへきて…準備ができたのかできていないのか、それさえ分からず、頓挫しそうな気配である。◇お客様から見た注文の仕方や支払い、注文...

2018/10/12 21:49

ネットショップ〈陽だまりPoem〉開業へ!!

◇昨年秋、2度の大手術をして、不自由な身体となり…絶望の淵を彷徨い続けてきました。◇そんな自分にできることはないか、と1年間模索し…そして、たどり着いたのが“ネットショップ”でした。まだ模索中ですが…これ...